カテゴリー:
シリーズ「透析リハ」21 -誰でもできるスポーツ、「ボッチャ」紹介編-...
花の丘病院 リハビリテーション科 理学療法士 森優太本日は、誰でもできるスポーツであるボッチャについて紹介します。① ボッチャとは?ボッチャとは、イタリア語で「ボール」を意味し、重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたヨーロッパ発祥のスポーツで、パラリンピックの正式種目となっています。ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げ...
透析リハ」19 -長距離運転または乗車時にできる運動編-
花の丘病院 リハビリテーション科 理学療法士 森優太本日は、長距離運転または乗車時にできる運動について紹介します。 ① 長距離運転または乗車時の課題長時間の運転や乗車時は、身体や精神にとって非常に負担となることがあります。例えば遠方への受診や用事、旅行の際に、長距離移動が考えられます。しかし、長距離の乗車時は同じ姿勢を長時間保持し続ける必要があり、筋肉の疲労や痛み、こわばりが生じる可能性があ...
シリーズ「透析リハ」19 -災害時の避難所でできる運動編-
花の丘病院 リハビリテーション科 森 優太本日は、災害時の避難所でできる運動について紹介します。 ① 長期化した際の避難所での生活ここ最近、地震に対するニュースや報道がおおくみられています。もし、ご自身の地域や自宅で震災被害にあい、避難所での生活を余儀なくされた際には、突然生活習慣が変わり、本人も気づかないうちに身体機能の低下が起き始める可能性があります。体を動かす機会が減ると心身の機能が低下...
シリーズ「透析リハ」18 -通いの場でみんなで運動編-
花の丘病院 リハビリテーション科 理学療法士 森優太本日は、透析利用者さんが知っておくべき「通いの場を用いた運動」について紹介します。① 通いの場とはなにか通いの場は、通常地域社会において提供される施設や場所を指します。例えば、公民館や集会所、運動施設、図書館、コミュニティセンターなどがこれに該当します。これらの施設は一般的に地域住民が自由に利用することができ、様々な活動やプログラムが行われてい...
シリーズ「透析リハ」17 -台・段差を用いた運動編-
花の丘病院 リハビリテーション科 理学療法士 森優太 ① 台・段差を用いる必要性透析患者さんのリハビリテーションにおいて、台や段差を使用した運動は重要です。この運動は、足腰の筋力アップやバランス感覚の改善に役立ちます。また、実際の生活での階段昇降や段差の乗り越えをスムーズに行うためのトレーニングとしても効果的です。② 台・段差運動の正しいやり方とポイント台や段差を使った運動を行う際には、正しい...